第37回ゲスト:
GSクラブ 代表 中村公一様
6月13日(火)、第37回目となる鉄壁クラブを開催しました。
今回は、国際的視野を養うことを目的に海外進出・投資・教育などをサポートする、GSクラブの中村公一様を講師としてお招きしました。
中村様は新卒で香港の金融機関に就職をされ、そこで日本の『経済教育』の遅れに危機感を持たれたことから、「真の経済教育の普及を通じた社会貢献をする」ことを理念として、GSクラブを起業されました。12年目になる昨今は投資教育にも注力をしています。
今まで鉄壁クラブにて複数回、講師をお願いした方はいらっしゃいませんでしたが、中村様は今回で3回目となります。セミナー活動を開始して3年となる植頭ですが、それだけ中村様をセミナー講師として尊敬しているという証と言えます。
今回も『こどもに伝えたいお金の話』というタイトルでお話しいただき、内容については第33回開催のものと同様のものとなっておりますので、以下をご参照ください。https://hedgefund-sec.com/companyblog/seminar/1297/
こちらは子を持つお父さん向けの内容のため、植頭が立ち上げた鉄壁クラブ・パパ会のメンバーであるパパさんをご参加者にお呼びしての開催となっております。
このパパ会についてですが、植頭が当時1歳のお子さんの子育てに悩んでいた時に出会った一冊の本、谷亜由未様・著『1週間で男の子のしつけの悩みがなくなる本』が発足のきっかけでした。
この本が子育ての悩み解決の一助となり、子育ての悩みをもっと共有できる機会があればそれを和らげることができるのではないかと思ったことから、2016/6/22に発足しました。
今回は、パパ会1周年を迎え、中村様に改めて『こどもに伝えたいお金の話』ということでお話しいただきました。
中村様には当社の考えに賛同いただいており、全国に約5000人いらっしゃるGSクラブ会員様向けに、当社の考えや販売商品をご紹介いただく機会をたびたび頂戴しています。
GSクラブ様は、セミナーを全国各地で月に約30回開催をしており、その内容は初心者から上級者まで対象も多岐にわたるもので、植頭がとても共感する内容となっています。
中村様には、これからも鉄壁クラブにて、定期的にお話をいただく予定となっております。